MENU

東京駅ラーメンストリートで絶品の一杯。「ひるがお」のラーメンが沁みた夜の話

PR

この記事は、東京駅ラーメンストリートで絶品の一杯ひるがおの食レポです。

東京駅って、何度来ても“旅の玄関口”って感じがしますよね。新幹線の発着の音、人の流れ、構内に広がる飲食店の誘惑…。
そんな中で、ふと立ち寄った「東京ラーメンストリート」。今回の目的はずばり、「ひるがお」のラーメン。

実はずっと気になってたお店だったんですよ。お昼どきや夕方は行列になってることも多くて、「今日は時間があるし並んでみようかな」って気持ちにさせてくれる雰囲気も、また東京ラーメンストリートの魅力。

ということで今回は、東京駅で味わったこの一杯のラーメンをきっかけに、「ひるがお」の魅力をまるっとお届けしますね。

目次

一口で感じる“プロのこだわり”スープ。クリアな旨味が広がる醤油の世界

席に座って、注文して、待つこと数分。目の前にやってきたのは、見た瞬間から「うわ、うまいやつだこれ」と確信させるビジュアルのラーメンでした。

スープは澄んだ琥珀色。脂の粒がキラキラと浮かび、レンゲで一口すくって飲んでみた瞬間、口いっぱいに広がる香りと旨味に、思わず「うまっ」とつぶやいてしまいました。
あっさりしているのに奥行きがあって、鶏ガラの出汁と醤油のバランスが絶妙。ほんのり甘みもあって、舌に優しく染み込む感じ。

これ、毎日でも飲めるスープですよ。

そして後から調べてみたら、「ひるがお」はなんと「せたが屋」系列の昼業態だそう。あの有名店がプロデュースしてるって聞いて、納得しかなかったです。

ひるがおラーメントッピングがどれも主役級。手間が見える一杯

写真を見てもらえばわかるんですが、トッピングのクオリティがすごいんです。

まず、味玉。これは本当に感動ものでした。白身がしっかりとした弾力を保ちながらも、中の黄身はトロ〜っととろけていて、しっかり味が染みてる。しかも、白身と黄身の境界がくっきりしてるあたり、低温でじっくり火を通した証拠なんですよね。

そしてチャーシューは2種類。豚の肩ロースと、しっとりとした鶏胸肉。豚のほうは脂身とのバランスが最高で、噛んだ瞬間にじゅわっと旨味が出てくる感じ。鶏はほんのり塩味がついていて、肉本来の甘みを引き出してくれてました。

メンマはちょっと太め。コリコリというより、じゅわっと食感に近くて、しっかり味がしみてます。

仕上げに青ねぎがパラリ。口の中をさっぱりさせてくれて、トッピング全体をまとめあげてました。これがまた、計算されたバランス感覚ってやつなんですよね。

麺のツルツル食感がたまらない。スープとの相性も抜群

そして忘れちゃいけないのが、の美味しさ。

このラーメン、麺も中細ストレートで、ツルツルっと喉越しが良いタイプ。歯切れもよくて、スープとちょうどいい絡み方をしてくれます。

しっかり小麦の風味を感じるんだけど、主張が強すぎないんです。スープと一体になって、「はいはい、この味ね!」って体が喜んでる感覚。こういう麺って、ちゃんと考えて作られてるな〜って感心しますよね。

しかも、途中でスープの温度が下がってきても、味が薄くならないところもポイント。最後まで飽きずに食べきれるって、なかなかできないことだと思うんです。


店の雰囲気と接客も◎。女性一人でも入りやすい安心感

「ひるがお」があるのは、東京駅のラーメンストリートの一角。飲食店がずらっと並んでいて、にぎやかな雰囲気なんですが、店内はわりと静かで落ち着いてました。

木目のカウンターがあたたかみのある雰囲気を出していて、女性一人でもぜんぜん居心地悪くないんです。スタッフさんもテキパキしていて、注文から提供までスムーズだったのも好印象。

あと、席に座ってから提供までが早かったのもありがたかったです。新幹線の時間が迫ってる人とか、サクッと済ませたい人にもぴったりですよ。

東京ラーメンストリート「ひるがお」はどんな人におすすめ?

こんな感じで、見た目も味もパーフェクトだった「ひるがお」のラーメンですが、特におすすめしたいのはこんな人たち。

  • 東京駅で本気のラーメンを味わいたい人

  • あっさり系だけどコク深い醤油ラーメンが好きな人

  • 並んでも後悔しないラーメンを探してる人

  • 女性ひとりでも入りやすいお店を探してる人

  • 出張帰りや乗り換えのタイミングで、サクッと食事したい人

特に、「今日はラーメンでしめたいな〜」って夜にはピッタリ。満足感はあるけど、後味がスッキリしてるから、食べた後に後悔しないんですよね。


東京ラーメンストリートひるがお店舗情報まとめ

店名 ひるがお(東京駅ラーメンストリート)
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
営業時間 11:00~22:30(L.O. 22:00)
定休日 無休
アクセス 東京駅八重洲地下中央口より徒歩すぐ
備考 食券制/カード・電子マネー不可/外国語メニューあり

おわりに:この一杯、また食べに行きたくなる味だった

今回、東京駅のラーメンストリートで偶然立ち寄った「ひるがお」でしたが、ほんっとうに満足感の高い一杯でした。
写真でも伝わると思いますが、丁寧に作られたラーメンって、食べた人にちゃんと伝わるんですよね。

「たかがラーメン、されどラーメン」。その奥深さに、また一歩、魅了されてしまいました。

次に東京駅を通るとき、きっとまたこの店の前で足が止まると思います。
そのときもきっと、あの澄んだスープと、あの味玉に出会えると思うと…今からちょっと楽しみだったりします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次